連休明けの仕事というだけでもくたくたなのに、
会社のシステム入れ替えでばたばたの数日間でした。
久々にたくさんの人に会って、
久々にたくさんの人と会話しました。
思い出せば、コロナで騒々しくなるまではこれが普通の日々だったのですよね。
パソコンに向かい合って仕事するのは今と変わらないのですが、
電話対応・来客対応、同じオフィスで仕事をする人たちとあいさつをして、
話して・・・そういえばこんな日々だったなあと思い出しました。
まあ、テレワーク終わってほしいとは全く思わないですけど。
だってテレワークは通勤もいらないし、ずっとnicaと一緒に入れるし、
仕事の合間に家事を片付けられるのもいいです。
テレワーク終わりそうだと上から言われているので最近ちょっと切ないのですけど…。
ばたばたの数日を終えて、昨夜はくたくたで帰宅しました。
夕食を作る元気が全くなかったので、スーパーで総菜を買いたかったのですが、
食べたいものがなかったので、カツオを買ってカツオのたたき丼にしました。
カツオのたたき丼は簡単に作れるのでいいです。
玉ねぎに塩をかけて少しおいて水で洗い流し、ご飯の上に玉ねぎ、その上にカツオを載せて、
カツオのたたきのたれをかければ完成です。
味噌汁はインスタントです。インスタントの常備は大事!
ちなみにカツオのたたきとたれのレシピはコチラを参考にしました。
https://www.kurashiru.com/recipes/2fc92417-134d-446a-b295-49024fa2687b
そして、カツオは二切れほどは茹でてnicaにあげました。
写真は違いますが、うちのこはこんな顔でとびついてくるぐらい茹でたカツオが好きです。

昨夜は夕食を食べておなかがいっぱいなのに、
スーパーで購入してしまったコンソメパンチのBIGサイズをぺろりと食べてしまいました。
普段なら一回ですべて食べきらないのですが、今日は手が止まりませんでした。。。
ストレスがたまってたのね…。
お菓子、とてもおいしかったです。
テレワーク中も仕事は疲れるのですが、
職場に出社した日に比べたら、全然疲れがないほうです。
疲労の原因は、通勤かそれとも人と直接会うことであるのか・・・?
原因がどちらにあるのか不明ですが(どっちも?)、出社した後の疲労は半端ないです。
過食に走った後にいつも通りシャワーを浴びて、
疲労困憊でベットで横になった途端に寝落ちしました。
ベットの上に横になった後の記憶がないなんて本当に久しぶり。。
何もかぶらずに寝落ちしたので今朝はちょっと喉が痛かったです。
ぐっすり眠れてすっきりしたのは久しぶりでした。
でも、こんなに忙しいのはしばらくいらないです。
のんびり仕事して、それなりの給与をいただけるぐらいがちょうどいいのですが。